こんばんは!
VACATIONKITCHEN知念佳代子です。
本日、VACATIONKITCHENは今年最後の
指定障害福祉サービス事業所「たいよう」様の昼食調理を終えて仕事納めとなりました。
そして、一足先2019年12月25日に最終日をむかえたのが【
てぃーだ社食】です。
この度、てぃーださまシーポイントグループの各社が分社され新拠点にお引越しすることとなり
2013年より6年間お世話になった社員食堂が終了となりました。
とーってもさみしい!
でも、まだ片付けやら荷物運びなどで出入りしているので
なんとなく実感はわかず・・・
でも、いつもすぐそばにいてくれた会社の皆さんがいなくなるということはとてもさみしいです。
てぃーだスクエアが牧港にあったときから、社食がスタート。
浦添市西原への移転の際も素晴らしいキッチンを準備してくださり、
社食も継続させていただいてきました。
ちょうどその移転と同時期にVACATIONKITCHENは宜野湾市真栄原に事務所&キッチンを開設。
浦添と宜野湾ですが、この距離わずか。
車で1.2分(笑)私は行ったり、来たりさせていただきました。
そうこうしているうちに、私が妊娠、しばしの産休育休。
これまで自分が動くことで回してきた社食をスタッフだけでできるのか?!
心配や不安もありましたが、社内のみなさまのご理解、ご協力をいただき
無事に乗り切ることができました。
そう、私一人では絶対にできなかった社食。
みなさまのおかげでお休みすることなく社食を続けられました。
起業準備中の私に社食のお話をくださった
野澤代表
スタート時から見守ってくださったかおりさん、ちなつさん、金子さん、面木さん、前田さん、城間さん・・・全員のお名前を呼んでお礼を言いたい!!!
この間、新たな環境に移られた方々にも、
新しく入社されたみなさんにも、
いつもいつも優しい声をかけていただきました。
私はお仕事として調理させていただいているのに
毎回「いただきます」「ごちそうさまです」「ありがとうございます」とお声がけいただける
この仕事は本当に幸せなお仕事でした。
2019年に入り、事務所での調理も増え、なかなか行けなかったこともありましたが
美味しいお料理をお届けしたい気持ちは変わっていません。
材料管理をしながら、スタッフと連携をとって過ごした日々。
私にとっても大きな学びの連続でした。
VKメンバーも社食や事務所を行ったり来たりしながら、お料理の腕を振るいました。
毎日日替わりのメニュー
いったいどれだけのお料理を作ったかな!
最高の時間をありがとうございました。
シーポイントグループみなさまの益々のご発展をお祈り申し上げます。
そして、またお会いできますように♪
各新事務所にも遊びに行きますー
たくさんのお料理のアルバムを振り返っていましたが、全部をのせることはできず(*´з`)
12月のメニューからピックアップです。
本当にありがとうございました!
VACATIONKITCHENはまた新しいスタートの気持ちで2020年も邁進いたします!
ヘルシー健康料理をたくさんのみなさまにお届けできますように☆